鶴ヶ島市大橋児童館 鶴ヶ島市大橋児童館

年間事業紹介
年間を通していろいろなイベントや行事を行なっています。 楽しい催しがいっぱいあるので遊びに来てね。

★ハイハイ

日程:毎月2回(金曜日)10:45~11:15
場所:集会室
対象: 0歳~1歳3か月くらいのお子さんと保護者
定員: 7組(当日受付 先着順)
内容:カードシアターや絵本の読み聞かせ、ふれあい遊びなど
ベビーマッサージや離乳食講座、育児相談を行う日もあります。
詳しくは各月の児童館だよりをご確認ください。

★ピョンピョン

日程:毎月2回(水曜日)10:30~11:00
場所:集会室・遊戯室(活動によって場所が変わります)
対象: 1歳~2歳くらいのお子さんと保護者
定員: 10組(当日受付 先着順)
内容:ふれあい遊びや季節の制作、運動遊びなど
詳しくは各月の児童館だよりをご確認ください。

★幼児クラブ

日程:年間25回程度(木曜日)10:15~11:00
場所:集会室・遊戯室(活動によって場所が変わります)
対象:平成30年4月2日~令和2年4月1日までに生まれたお子さんと保護者
定員: 15組程度(登録制)
年会費:1000円(イベントの時のプレゼントや飲み物代などに使用します)
内容:ふれあい遊び、季節の歌や制作、読み聞かせ、体操など
ミニ運動会やクリスマス会などのイベントも行います。
(定員に空きがある場合、7月末まで受付ます)

★ハッピーランド

日程:毎月2回(月曜日)10:30~10:50
場所:遊戯室
対象: 1歳~3歳のお子さんと保護者
定員: 10組(当日受付 先着順)
内容:季節の歌、リズム体操、楽器遊びなど
音に合わせて身体をのびのび動かします。
詳しくは各月の児童館だよりをご確認ください。

★子育て講座

日程:毎月1回(第4金曜日)※講師の都合により変更の可能性もあります
場所:集会室
対象:乳幼児と保護者
定員:講座の内容により異なります
内容:離乳食講座、ベビーマッサージ、救命救急、季節の制作など
詳しくは各月の児童館だよりをご確認ください。

★エコクラブ

日程:毎月1回(第3土曜日)※日程が変更になる場合があります
場所:大橋児童館内、及び屋外
対象: 5歳児~小学生
定員: 15組程度(登録制)※年会費はありません。
内容:花や野菜の栽培、エコ工作、絵画コンクール出品、公園探険等
詳しくは各月の児童館だよりをご確認ください。

★もぐもぐキッチン

新型コロナ感染症対策の為中止しています。
★幼児親子クッキング

新型コロナ感染症対策の為中止しています。
★つくってみよう

日程:毎月1回(第2土曜日)
場所:集会室
対象:小学生~高校生
定員:内容によって異なります(各月のお便りをご確認ください)
内容:プラバンやアイロンビーズ、季節の製作やミサンガなど
自分だけのオリジナル制作を楽しみましょう。

★ペッタンの日

日程:毎月2回程度(詳しくは各月のおたよりをご確認ください)
場所:遊戯室前のテーブルにて行います。
対象:乳幼児親子
定員:なし
内容:お子さまの手形を台紙に押して持ち帰ります。
時間等詳しくは各月の児童館だよりをご確認ください。

★小学生トランポリン

新型コロナ感染症対策の為中止しています。
★プラレールの日

日程:毎月2回程度(詳しくは各月のおたよりをご確認ください)
場所:集会室
対象:来館者どなたでも
内容:広いお部屋でプラレールを組んで遊びます。
時間等詳しくは各月の児童館だよりをご確認ください。

★中高生DAY

日程:毎月1回程度(詳しくは各月のおたよりをご確認ください)
場所:大橋児童館内、及び屋外
対象:中学生・高校生
内容:中高生だけの貸し出し用おもちゃで遊ぼう。
詳しくは各月の児童館だよりをご確認ください。

★自然農法

市民センター主体事業 
月2回水曜日

★おはなし広場

新型コロナ感染症対策の為中止しています。
★ボランティア対応

 
★実習生対応

 
★地域渉外担当



年間活動計画

  • ※クリックするとPDFが表示されます。
  • 実施日は予定です。各月のおたよりを確認して下さい。
  • イベント名 対象 実施日
    4月
    つっくてみよう
    小学生 9日
    子育て講座
    子育て中の方 22日
    入学進級おめでとう会
    小学生 24日
    5月
    子どもの日イベント
    幼児親子~小学生 5日
    つくってみよう
    小学生 14日
    子育て講座
    子育て中の方 27日
    6月
    つくってみよう
    小学生 11日
    英語であそぼう
    小学生 26日
    子育て講座
    子育て中の方  
    7月
    七夕会
    小学生 3日
    子育て講座
    子育て中の方 8日
    つくってみよう
    小学生 9日
    水遊び
    幼児親子 25日
    夏祭り
    幼児親子~小学生 28日
    水鉄砲
    小学生 29日
    8月
    水鉄砲
    小学生 1日
    つくってみよう
    小学生 3日、13日、24日
    水遊び
    幼児親子 4日
    9月
    つくってみよう
    小学生 10日
    子育て講座
    子育て中の方 16日
    10月
    つくってみよう
    小学生 8日
    虹の大橋まつりイベント
    小学生  
    子育て講座
    子育て中の方 28日
    11月
    つくってみよう
    小学生 12日
    子育て講座
    子育て中の方 25日
    英語であそぼう
    小学生 27日
    12月
    乳幼児クリスマス会
    乳幼児親子 8日
    子育て講座
    子育て中の方 9日
    小学生クリスマス会
    小学生 18日
    つくってみよう
    小学生  
    1月
    つくってみよう
    小学生 14日
    子育て講座
    子育て中の方 27日
    節分会
    幼児親子~小学生 29日
    2月
    つくってみよう
    小学生 11日
    子育て講座
    子育て中の方 24日
    英語であそぼう
    小学生 26日
    3月
    つくってみよう
    小学生 11日
    子育て講座
    子育て中の方 17日
    春の遠足
    小学生 25日
    お別れ会
    小学生 29日
    実施日は予定です。各月のおたよりを確認して下さい。

    TOP